寝違え

湘南カイロは1987年に開設され、私自身も臨床歴10年以上、
2005年に茅ヶ崎駅前に茅ヶ崎治療室を開院して以来
これまでたくさんの寝違えの患者さんを施術してきました。

寝違えでお困りの方へ
当院の寝違いの治療方針について書きましたので、お読み下さい。

寝違えとは?

寝違えとは一般的に、
寝ている時の姿勢が悪かったために生じる首の痛みです。

ひどい場合は首を前や後ろに曲げ伸ばすことや
左右に捻る動きの際に、
激痛でほとんど動かせなくなることもあります。
このような状態をいわゆる「寝違え」と呼びます。

時には朝起きてしばらくしてから
寝違えと同様の症状が出る事もあります。

ただし寝違えという医学用語はなく、
一般的には
「首周囲の靭帯や筋肉の急性炎症による痛みの総称」
としてこう呼ばれています。

 

寝違えの原因は?

原因は不自然な姿勢で眠り続けた時に起こります。

通常は、首に痛みが生じたり違和感を覚えた場合には、
眼がさめたり無意識のうちに首の姿勢を変えますが、
疲労や睡眠不足、
あるいは泥酔状態で眠ってしまうとこれらの反応がなくなり、
不自然な姿勢で寝続けてしまうことがあります。

長時間の不自然な姿勢、睡眠中の体の冷え、疲労・過労、
頚部や肩甲骨を動かした時に起こる
頚部の捻挫、頚椎の老化による場合、
炎症性の疼痛による場合があります。

 

寝違えの症状は?

症状は、起床時にある一定の姿勢をとった際に、
首の周辺に痛みが生じます。

首の運動制限を伴う場合が多く、
頭痛や背中の痛みを伴う場合もあります。

首の筋肉の緊張が続くと、
肩や上肢にいく神経のとおり道が頚部の筋肉で圧迫され、
手のしびれや肩こりを伴う場合もあります。

 

一般的な治療法

寝違えで病院や整骨院などの治療院でよく行われる一般的な治療法は、

・電気治療
・湿布
・アイシング
・首肩周りのマッサージ

などです。

もちろん、上記の治療の必要性はあります。
しかし寝違えになりやすいお身体を改善しないと、
再発や症状が取れにくいなどの事が起こります。

当院にも寝違えの患者さんがいらっしゃいますが、
痛みは早く改善し、再発もなく過ごされています。

その、再発させないようなお身体にするための治療法は?

 

当院で考える原因は

①筋肉のスパズム(過緊張)
②頚椎の歪み
③皮膚の緊張

スパズムとは足がつった時の様に筋肉が強く収縮している状態です。
足の痙攣はおさまりますが、スパズムは収縮したままの状態です。

軽い寝違えは数日で痛みは無くなりますが、
その時硬くなった筋肉が残ってしまうので繰り返す様になります。

また、頚椎の歪みがあるとひどい症状の寝違いになるので、
数日で痛みが消えても来院をお勧めします。

特に当院では、寝違えの原因に皮膚の問題を重要視しています。
一般的に知られていませんが、
意外に皮膚の施術で症状が改善します。

 

寝違えを我慢しながら、生活するってつらいですよね。
私たちはそういう患者さんを多く見てきました。

もし上記の治療でも改善しない、
寝違えの癖が治らない、
症状改善するならそれ以外の治療も試してみたいと思うなら、
当院の治療は解決の糸口になるかもしれません。

まず当院で「上記外の治療」をお試しください。
どういう風に改善させてきたか当院の治療法をお伝えします。

 

==============================

【茅ヶ崎市の整体マッサージ】湘南カイロ茅ヶ崎治療室

〒253-0056
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-2-1 池杉ビル1F

茅ヶ崎駅南口タクシーロータリー目の前
神奈川銀行隣のビルです。

TEL:0467-87-0660 
「ホームページを見て…」とお電話下さい。
《予約優先制  初めての方は1日2名まで》
お気軽にご相談下さい。

受付時間
火~金曜 9:00~20:00
土日祝日 9:00~15:00
定休日:月曜日・日祝日(不定期で営業)
==============================

投稿日:2017年5月30日 更新日:

Copyright© 湘南カイロ茅ヶ崎整体院 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.